2023-11-13 | トレーニング
10月29日 長距離に慣れておくために、淀川沿いを「石清水八幡宮(往路20km+復路10km)」まで走りました。
淀川沿いは気持よく走れるのですが、サイクルロードになっており猛スピードで走る自転車集団が少々怖かったです。
石清水八幡宮にはケーブルカーがあるのですが、そこはあえて石段を走ったのですが勢いは最初だけで、途中で歩きに変わり最後は這いずるように(嘘です)参道へ到着しました。(すみません。石段を嘗めてました)
参道は走ってはいけないので、歩いて本殿へ向かうのですが、途中で七五三の記念写真を撮ってる方が多く「キャップ&サングラス&ザックを背負ったヨレヨレおじさんランナー」が写り込まないように気を使いながら右へ左へ。
本殿にお参りをして書き置きの御朱印をいただいて駅前のコンビニで食料と飲料を補給して帰路へ。
帰りも淀川沿いを走ったのですが、川沿いなのでコンビニがなく補給ができないため牧野のコンビニでメロンパンとカフェオレで一服したあと気付いたら牧野駅のホームに立ってました。(笑
小銭と交通系ICカードは必携品です。