京都マラソン2025

2025-02-17 | 大会

2月16日 京都マラソン2025に行ってきました。

前回書きましたが、年末から年始に掛けて全く運動できなかったことで、週末は20㎞前後のランニングをしていましたが、2月2日に歩道で転倒して、手・足に擦り傷、唇が腫れて出血、前歯を強打し数日間ランニング中止。(家族に無理するなと怒られる・・)

2月6日よりランニングを再開するも、歩道を走ることに若干恐怖心があり7分30秒/キロしか走れず困惑・・。

9日に20km、11日に8kmをランニングし、心肺強化もできないまま16日の京都マラソンに参加しました。

結果は、26.8㎞の関門を通過できず2年連続のDNFとなりました。

苦しいなりに15kmまでは、キロ7分前後で走れていたのですが、呼吸が持たず16km以降は走ったり歩いたりを繰り返し、18.4kmの関門をギリギリで通過するも、走ったり歩いたりを繰り返し、26.8km関門の400m手前でタイムアウトでした。

2013年に京都マラソン&大阪マラソンを1週間空きで完走してたので、自負していた部分もあったと思います。

大会後にいろいろな人に話を聞くと、1ヵ月休むと筋力はある程度回復するが、Vo2max(最大酸素摂取量)は、なかなか元には戻らないそうです。

このまま2月25日の大阪マラソンを迎えることになりそうですが、完走できなくても来年の京都・大阪マラソンに向けて楽しく走ろうと思っています。

大阪マラソン2025の結果も報告しま~す。