神戸マラソンに向けて[LSD:キロ6:00~7:00](その3)

2023-11-16 | トレーニング

11月12日 淀川沿いを15km走る予定で出発。
淀川までは歩道ランニング(凸凹が多い)なので、スピードは出さず7分/㎞で行き、淀川沿いは疲労を残さないよう6分~6分30秒/kmで気持よく走りました。
結局18kmのランニングを終えてシャワーを浴びた後、昼食中に右膝に違和感が、そして時間を追う毎に右側 中殿筋・膝・脛の外側に痛みが広がり「やばい、やっちまったなぁ~」と心で叫ぶも後の祭り。
夜には激痛に変わりまともに歩けない状態になり「神戸マラソン DNS(Domain Name SystemではなくDid Not Startです)」が頭をよぎる。

「月の輪滝」から夜に2回 7km程度を走った感触では、足の痛みはなく途中 5分30秒で2km走っても違和感は無かったので大丈夫と思っていたのですが、夏の練習不足と疲労が原因だと思います。

とりあえず、大会まで練習中止と湿布&マッサージ&ストレッチでなんとか出場はしたいと思いますが、「DNF(Did Not Finish)」も嫌なので、当日の走った感触で考えたいと思います。