2014年4月から走り始めました。 体力・気力の続く限り走り続けたいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
またまた、Appleを騙る詐欺メールが着ました。
今回のタイトルは「Apple IDを使用してiPhone 5でiCloudにサインインしました」です。
「だから?」っていうサブジェクトなのですが、
本文のロゴマークの下に
「最近、あなたのアカウントは新しいデバイスからiCloudへのログインに使用されました。」
数行下に、
「問題を回避するためにアカウントを保護するための一歩を踏み出しています。
あなたのIDはこの問題を解決するまでロックされたままです。」
いやいや、新しいディバイスからiCloudへのログインしたらIDがロックされるなら、iPhoneの機種変更したり、新たに購入するたびにIDがロックされるのですか??
もう、理解不能です。
差出人も「noreffply30@official-gamings-i.cloud」ってAppleすら入ってないし、メッセージソースを見るとgmail.comサーバーから発信されてるし、詐欺メールが雑すぎます。
以下、良い子は絶対にマネをしないでね!!
ログイン画面が表示されますが、
「Apple ID」「パスワード」は、絶対に入力しないでください。
「Apple ID」「パスワード」抜かれると、iphoneに登録されているクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードが使い放題になります。
くれぐれもご注意ください。