有限会社ウエスト工房について

走る社長

2014年4月から走り始めました。 体力・気力の続く限り走り続けたいと思います。

最新の記事
2021年10月~12月・・・
2022年1月6日(木)
2021年9月のランニン・・・
2021年10月21日(木)
2021年4月~8月のラ・・・
2021年9月8日(水)
最近のランニングとマラソ・・・
2021年4月1日(木)
10月-11月のランニン・・・
2020年12月16日(水)
2019年12月~202・・・
2020年10月6日(火)
12月1日 大阪マラソン・・・
2019年12月5日(木)
2019年11月のランニ・・・
2019年12月3日(火)
2019年10月のランニ・・・
2019年11月6日(水)
2019年9月のランニン・・・
2019年10月10日(木)

カテゴリー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

走る社長ブログ

2019年11月のランニング

2019年12月3日(火)

え~ 暖かい日が続きますが晩秋ですよね。

11月のランニングは、141kmと先月より多少ましレベルの距離でした。

11月3日「第23回大阪・淀川市民マラソン(フル)」に参加してきました。
この大会は、毎回お会できるのを楽しみにしている高橋尚子さんがゲストです。
私たちと一緒に並走(スタート直後だけですが)していただき、ゴール前ではハイタッチで迎えてくれるゲストの鑑のような方です。(笑
当日の体調は良く、スタート時間も9時40分と遅めなので4時間30分(1kmを6分~6分30秒)と考えていたのですが、25km辺りから膝の裏側に違和感があり若干スピード落として走っていたのですが、違和感から痛みに変わり30km地点から走ることができず残りの12㎞は徒歩という不甲斐ない結果(ゴールタイム5時間50分)となってしまいました。
痛みの原因は、練習不足とオーバートレーニングによる大殿筋とハムストリングスの疲労だと思われます。
歩くのは若干足を引き摺りながらでも問題はなかったのですが、下りの階段が非常に辛い状態でした。
やはり、日ごろの練習(特に7月・8月の走り込み)が大切ですね・・・