2014年4月から走り始めました。 体力・気力の続く限り走り続けたいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
10月1日 今年のマラソンシーズン スタートとなる「大阪30K」に参加してきました。
2014年から参加して今回で6回目なのですが、今年は手術のためブランクがあり「初フルマラソン」のような不安な気持ちでの参加となりました。
スタート前の整列で、偶然にも「ミズノランニングクリニック(ナイトラン)」で一緒だった方と6ヶ月ぶりの再会で、ちょっとテンションが上がりました。
結果は、制限時間(4時間:8分/km)以内で走れたものの、途中で2回も歩いてしまい7分38秒/kmとギリギリのタイムでした。
今回は、時間内完走が目標だったために無理のないペース(7分10~15秒/km)を心がけたのですが、月中から走ると左肩に痛みが(腕の振り過ぎor50肩?)あり20km以降は腕を振ると痛い(言い訳ですが)のもありましたが、後半の崩れはやっぱり悔しいです。
ちなみに、2017年1月の大阪30Kでは、6分26秒/kmで余裕の完走だったので、ブランクの大きさと年齢的な回復の遅さを痛感しました。
本日(10月2日)は、腰・膝・足のダメージは全くないのですが、左肩の痛みで服のボタンが留められないです。(笑
次回は、11月5日「第21回 大阪・淀川市民マラソン」(ハーフ)に出ます。