2024.08.06
日本人が10人いれば、左利きの人は一人以上はいるということになりますね。
ちなみに、世界の人口でみると左利きの割合は「約10%」だと言われています。数年前は日本も「約10%」だったようですが、現在は約11%となり日本人の左利きの割合は、世界よりも少し高めということになりますが、『左利きは少数派』だと言えると思います。
マイノリティですね。
そして利き手が定まる理由にはいくつかの説があるそうですが、なぜ右利きが増えたのか、確実なことはあきらかになっていないそうで。だけど遺伝子の影響は少なからずあるそうで、統計結果の比率があります。
左利きがいるファミリーでは、左利きの子どもが多少、生まれやすくなるということですねー。
だけど、それでも右利き同士でも左利きの子が生まれるんですよね!
私の両親も右利きでしたから。。。
なので、9.5%で左利きになるというのも、なかなか希少なのではなかろうかと。
私ってば希少じゃないか~!(笑)
そうでした、左利きはマイノリティだったのでした。
私が小学校に入学したときの話ですが、クラスに「左利き」な子は私しかいませんでした。なので、もっとマイノリティな感じですよね、孤独っていうレベル。
生徒数は一クラス40人弱だったかな…、左利きが約一割程度というのであれば、少なくても3人くらいはクラスにいる?…いても良かったのでは?と思うのですけどね。
学年でいえば他のクラスに居たかもですけど。なかなか他のクラスの事までは頭が回りませんー。
後々、元左利きっ子が登場してきたりしましたが、しばらく独りっきりだったので、結構奇異な視線を感じながらの学校生活を送っていましたよ。